副業コンパスというブログのですが知ってますか?
主にブログアフィリエイトでの副業を解説してくれています。
ブログアフィリエイトの他にも働き方なども記事になっていますので、副業に興味のある人は一度読んでみることをオススメします。
→ https://tabinvest.net/
今回は、そんな副業コンパスにも書いてったブログアフィリエイトのやり方について解説していきます。
副業の中で一番堅実なのはブログを使ったアフィリエイトじゃないかなと思います。
ブログは副業の中では楽して結果を出せるものではありません。
その代わりに、リスクを追わずにビジネスを始めることができるし、コツコツと積み上げることさえできれば、一番確実に大きな結果を産み出すことができる副業なのです。
ブログを育てていくのは時間と手間がかかるので、稼げるようになる前に挫折してしまう人が多いという特徴もあります。
しかし、この世には楽して稼ぐビジネスなんてものは存在しません。
怪しい副業に騙されるよりも、手堅くブログアフィリエイトで記事を積み上げていく方が堅実に稼ぐことができる副業なのではないでしょうか。
ブログアフィリエイトでなぜ稼ぐことができるのか知っていますか?
この仕組みを理解せずにいると、どんなに頑張ってブログを書いていったところで、なかなか稼げるようにはならないでしょう。
ブログで稼ぐためには、見込み客を集めるメディアとして育てていかなければならないのです。
これができて初めてアフィリエイトで稼ぐことができるようになるのです。
例えばブログで美容に興味のある人が集まるメディアを作ったとします。
美容に興味ある人が集まってるわけですから、そこに集まった人は全員見込み客なのです。
その集まった見込み客に対し適切に商品をセールスすることで、モノが売れブログで稼げるようになるという仕組みです。
アフィリエイトで稼ぐためには、まずはメディア作りが肝心というのは理解できましたでしょうか。
商材を売るために、見込み客を集める。
これができるかどうかが肝心なのです。
メディアの形式は様々です。
これらのプラットフォームで、価値のある情報発信を継続していくことで人が集まってきてメディアになるのです。
数あるプラットフォームの中で情報発信の基本となるなは、やはりブログじゃないかと思います。
文章を作る力とは、すなわちコンテンツを作る力です。
これが一番鍛えられるのがブログを継続して書いていくことなのです。
ブログで作ったコンテンツを幹として、形を変えてSNSやメルマガやYoutube動画などに発信していけばより効率よくメディアを育てていくことができるのです。
ブログやるならwordpressは必須です。
wordpressを使うと外部のブログサービスに依存しなくてもブログが作れるようになります。
つまり、自分が書いた記事は資産として積み上げることができるのです。
他のブログサービスに依存してブログを運営しているとサービス終了してしまった時、大変な事になってしまいます。
どうせやるなら自分の資産として記事を積み上げられるwordpressを利用してみたらいかがでしょうか。
副業コンパスではブログ記事は量より質を重視するべきと言っていました。
質の低い記事を積み上げてもSEO的な効果は低いとのことです。
確かにそうかも知れませんが、初心者がいきなり質の高い記事が作れるとも思いません。
まずは、たくさん書いてライティングスキルを上げていかないとダメかなと思います。
そして、書く内容もちゃんとニーズを考えてキーワードを狙っていかなければいけません。
それを繰り返していれば、アクセス数が伸びてくるんじゃないかと思います。
インターネットを使った副業に楽して稼ぐなんてものは存在しません。
たまに、楽して稼げるって触れ込みの情報商材を見かけるけど、だいたい誇大広告で詐欺に近い商材です。
買ったところで、大した情報ではありません。
情報弱者を食い物にする悪徳ビジネスなのです。
しかし、楽して稼ぐ方法が全くないわけではありません。
アクセスの集まるメディアは集まるようになってしまえば、後は放置していてもすぐに収入がなくなるわけではありません。
ブログは「楽して稼ぐ仕組み」を作っていく作業ということですね。
仕組みが完成するまでは大変な作業ですが、コツコツ積み上げることで「楽して稼ぐ」ことを実現させることができるのです。
正社員という奴隷制度に中指を立てるWebエンジニアです。PHPが得意。繋がれた鎖を断ち切るために、自由を取り戻すために、プログラミングスキルを磨く日々です。プログラミングと個人でもできるビジネスについて、情報発信しています。