超効率的なプログラミング学習をすれば最速で稼げるようになる!

みなさんはAI時代がやってくることについてがどう思ってますか?

各種メディアでは「仕事がなくなるかもしれない」ってよく言われてます。

こんなの聞かされたら誰だって怖いと思っちゃいますよね。

でも、AIは怖がっても仕方ないです!

電子書籍が世の中に広まって本が売れなくなった。

音楽を聞く時、Apple MusicやSpotifyを使うからCDが売れない。

Amazonビデオ、Netflixがあるから映画のレンタルをしなくなる。

それと同じように、AIがどんどん世間に浸透したら必要なくなる仕事も増えていくでしょう。

発展と淘汰は自然の摂理だし、テクノロジーを止めることは誰にもできません。

AI時代を生き残る手段は一つしかありません。

「AIを使う側に回る」ことだけです。

なんだかんだいって、みんなAI時代はプログラミングが必須スキルになるだろうってのを理解しているんじゃないでしょうか。

だから今、プログラミングスクールがめちゃくちゃ流行ってます。

学校にだけじゃなくスマホで簡単に学習できるサービスもボコボコ乱立しています。

みんなAI時代を生き残るために必死に勉強しているんですね。

ちなみに僕もその一人。

時代が後押ししているせいもありプログラミング学習環境はとても恵まれていて、誰でもすぐに勉強を始められます。

しかし、残念なことに実践で使えるレベルにまで到達できる人は正直少ないんじゃないかと思います。

プログラミングは今まで僕たちが学校で教わってきたような、勉強スタイルではぜんぜん身につかないのです。

今回はプログラミング初心者が最速で実践レベルに到達するための超効率的な学習方法についてお話していきます。

アクティブラーニングをすれば最速で身につく

アクティブラーニングとは能動的な勉強方法のことです。

能動的な勉強はプログラミングを学ぶのに最適なやり方と言われています。

アクティブラーニングの反対が受動的な勉強で、学校でやっているような勉強方法です。

授業を受けたり、参考書を読んだりするのはプログラミングの勉強としてはあまりオススメできません。

このやり方では、実践で使えるレベルまでには到達できないでしょう。

つまり、いつまでたってもプログラミングで稼ぐことができないのです。

アクティブラーニングの具体的に何をやるかと言うと、自分で小さいサービスをつくりながら勉強するのです。

学んだことを即実践で使うので、驚くほど知識の定着が早いし、即戦力のスキルも身につきます。

学校に通ってると授業を受けただけで満足してしまいます。

参考書も同じですね。

読んだだけで、ここまで読んだという達成感に満足してしまうのです。

プログラミングの学習サービスプロゲートって知ってますか?

これも結構危ないですね。

プロゲートにはレベルという概念がありゲーム感覚で勉強できるから、勉強を続けやすいのかもしれませんが、レベル上げることばかり考えてしまい、本来の「プログラミングのスキルを身につける」という目的を見失っているのです。

プログラミングの勉強は作りたいモノがあるから作り方を調べるってくらいが丁度いいんじゃないでしょうか。

サービスって何つくればいい?

はじめから深く考える必要はありません。

意味がなくても良いし誰かの真似をしたって良いのです

SPA(シングルページアプリケーション)という言葉を知っていますか?

一ページで完結する簡単なアプリケーションのことで、これなら勉強したことをすぐに実践として使えるんじゃないでしょうか。

ネット上にはSPAが溢れていますので、これなら作れそうってものを見つけて作ってみると良いですよ。

作ったものをブログで解説する

作った後に自分の言葉で解説するというのが、プログラミングの勉強として非常に有効な手段です。

コピペではじゃなく、自分で噛み砕いた言葉というのが大事です。

プレゼン資料を作る感覚でブログも書いていけばいいんじゃないでしょうか。

Youtubeで解説動画までできたら間違いありませんね。

SNSやブログで自分が作ったものを公開することにはメリットが2つあります。

まず、自分のブランディンができる。

プログラミングに精通しているというブランディングができていれば、仕事をもらいやすくなりますよね。

次に、営業ツールに使える。

ブログのアクセス数が集まれば自然と自分のスキルを売り込むこともできます。

個人の仕事をもらうためでもいいし、就活の時に使えばアピール材料にもなります。

せっかく勉強してプログラミングスキルを身につけるのであれば、ブログ記事にして残しておかないともったいないです。

勉強しながらサービスを作ってブログも書くなんてめちゃくちゃ大変そうって思うかもしれません。

ですが、実践で使えないような勉強をする方が圧倒的にもったいないです。

アクティブラーニングで効率よくプログラミングを学習し、AI時代の波を上手く乗りこなしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました