川崎の連続通り魔殺人事件ありましたね。
このニュースを見てこんなツイートをしました。
通り魔事件は対策が難しい。
国とか警察には頼れないから、自分の危険察知能力と判断力をあげて対策するしかないんだろうな。
ボーッとしてたら殺されちゃうという危機感持って外で歩くか。
— KAZUKI (@kaminaganobita) May 28, 2019
いざという時のために護身術を勉強しようかと本気で考え始めました。
犯人は法に裁かれる前に自殺してしまって、自分の過ちを悔い改めることさえしていません。
悲劇ですよね。
勝手に犯人がどんな人なのか想像してみます。
若いころから正社員として会社に尽くしてきたのに50代で会社をクビ。
再就職も見つからず、貯金も底をつき、精神的に不安定になり自暴自棄になった結果、犯行に及んだのではないかと想像しています。
実際、お金って心の安定と比例していると僕は思います。
犯人が本当にお金が無かったのかはわかりませんが、もし会社をクビになったとしても個人で稼ぐ力があればお金に悩まされることはありません。
自分の精神が壊れて、通り魔殺人を起こすないための護身術は副業や個人で稼ぐスキルなんだなと思いました。
特に社会人になる前で、時間がある大学生は稼ぐ力を身に着けておくべきです。
今回はのテーマは大学生の頃にやっておけば良かったと後悔してることについて話していきます。
大学生だったころやっておけば良かった
僕は大学生のころにやっておけば、もっと稼ぐことができただろうなと思うことがあ2つあります。
- ブログ
- プログラミング
ブログは商品を売るアフィリエイトはもちろんですが、自分自信の名前を売るツールにもなる。
プログラミングは言わずもがなですね。
今の時代はみんなAIに可能性を感じたり、怯えたりと大注目してますよね。
AIを使ったり作ったりするプログラミングは英語より必要性の高いスキルになるだろう。
学生卒業するまでにその2つをしっかりやっておけば就職しないで個人の力で稼いで食べていけるようになっていたんだろうなと後悔しています。
プログラミングは最初は難しい
学生の頃の僕はプログラミング言語が全くわかりませんでした。
暗号にしか見えなかったな。
もともと文系出身だし数学は大の苦手で大学も経済学部でした。
プログラミング言語って言うくらいだから外国語を覚える時と同じで1年くらい勉強すれば基礎は身についてきて
基礎のhtml css javascript phpさえわかっていれば個人でも稼ぐことは十分に可能です。
プログラミングで稼ぐのはアルバイトをするよりずっと将来のためになります。
アルバイトは誰でもできて、時間がお金に直結するというのが良いところですよね。
でも、誰でもできるということは身につけても自分の価値は上がらないのです。
プログラミングはすぐには稼げないかもしれませんが、将来を変える可能性もあるし、後になってアルバイトで稼いだ金額以上のお金を稼ぐことだってできるのです。
Web系はノマドワーカーが多い
プログラマーにはいろんな種類があります。
- Webエンジニア
- アプリエンジニア
- ネットワークエンジニア
この中でもWeb系の人はノマドワーカーが多いですね。
一つのものを作るにしても一人でやりくりできるというのが強みですね。
逆にオススメしないのが基幹システム。
インフラとか銀行とか大きなシステムなので一人ではできません。
そっち系で働いたことありませんが、プログラマーがブラックっぽいのイメージなのはこの業界のせいなんじゃないかな。
大規模システムは作業も細分化されているので独立はまず無理でしょう。
大きなシステムというのはフットワークが重くアップデートをするのに膨大な費用がかかるのでいつまでも古いものをそのままにしてしまうことが多い。
時代についていく必要もないので使ってる言語がとにかく古い。
エンジニアって肩書でもテストばっかりして、ソースコードなんてめったに書かない人も居るんじゃないですかね。
打って変わってWeb系は発展がめちゃくちゃ早い。
これをメリットと捉えるかデメリットと捉えるかはその人の性格によるかもしれません。
常に新しいことに興味を持てる人じゃないと、置いていかれてします可能性はありますね。
プログラミングの始め方
まず基礎が理解できたらアルバイトやインターンに飛び込んでしまうのがオススメです。
誰でもできるアルバイトより、プログラマーのような専門的なアルバイトのほうが時給が良い。
業界自体も人手不足なので、多少スキルに自信なくても基礎さえわかってれば、あとはやる気でなんとかなります。
実績を作らないと雇われないと感じるのであれば、クラウドソーシングがオススメです。
かなり単価が安いかもしれませんが、簡単な案件もあり初心者でも上手くアピールすれば受注できるでしょう。
単価が安いのでこれだけで食べていくのは無理ですが、初心者プログラマーの成長のキッカケとしてはめちゃくちゃオススメです。
コメント